3つの異なる研修形態 画像タップで各項目に飛びます
会員限定の現代研鑽塾を除いて、カウンセリングに興味のある方、カウンセラーを目指している方、すでにカウンセラーとして活躍されている方々、どなたでもご参加いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ズームによるオンライン形式(15:30-17:30)
受講料:各回3,000円(税込)
参加申し込み受付中・お問い合わせはこちらから
2025年度(令和7年度)講座一覧
4月12日(土)開講式及び講演
「総合病院勤務の心理職として現場で学んできたこととカウンセリング」
「総合病院勤務の心理職として現場で学んできたこととカウンセリング」
花村 温子氏(日本臨床心理士会・副会長)
5月17日(土)総会及び記念講演
「漱石アンドロイド ー文学とロボット工学との連携ー」
「漱石アンドロイド ー文学とロボット工学との連携ー」
西畑 一哉氏(二松学舎大学・常任理事)
総会は会員限定ですが、記念講演(15:30 -17:30)はどなたでもご参加いただけます。
6月14日(土)
「中高年企業人が考えるキャリア」
「中高年企業人が考えるキャリア」
大脇 正紀氏(Vivace Consultants・代表)
2026年3月14日(土)
「カウンセリングの諸相 ー理論と実践との往還ー」
小澤 貴史氏(本法人理事長 / 拓殖大学政経学部・教授)
「カウンセリングの諸相 ー理論と実践との往還ー」
小澤 貴史氏(本法人理事長 / 拓殖大学政経学部・教授)
参加申し込み受付中・お問い合わせはこちらから
対面・合宿形式 毎年7月中旬に行う一泊二日の研修会
2025年度夏期合宿研修会
【2025年度実施概要】
7月20日(日)~7月21日(祝日・月)於国立オリンピック記念青少年総合センター
参加者を別途募集(5月初旬予定)します。
参加費(受講料及び宿泊費・食費等):会員13,000円 / 一般参加者15,000円
拓殖大学文京キャンパスを会場とした、会員限定・双方向型の研修会です。
対面形式【会員限定】
本セミナーの理事・監事がグループリーダーとなり研修を進めます。
10月11日(土)15:30 〜17:30
詳細は総会までにご連絡します。担当理事:
11月9日(土)15:30 〜17:30
詳細は総会までにご連絡します。担当理事:
12月14日(土)15:30 〜17:30
詳細は総会までにご連絡します。担当理事: