令和7年度 公開講座のご案内

公開講座

公開講座はオンライン形式(Zoom)にて行います。 令和7年度の予定は次の通りです。

興味関心のある方どなたでもご参加いただけます。 お申し込み方法は下記をご覧ください。

4月12日(土)開講式及び講演
「総合病院勤務の心理職として現場で学んできたこととカウンセリング」
 花村 温子氏(日本臨床心理士会・副会長)

5月17日(土)総会及び記念講演
「漱石アンドロイド ー文学とロボット工学との連携ー」
西畑 一哉氏(二松学舎大学・常任理事)
総会は会員限定ですが、記念講演(15:30 -17:30)はどなたでもご参加いただけます
6月14日(土)
「中高年企業人が考えるキャリア」
大脇 正紀氏(Vivace Consultants・代表)

2026年3月14日(土)
「カウンセリングの諸相 ー理論と実践との往還ー」
小澤 貴史氏(本法人理事長 / 拓殖大学政経学部・教授) 

会員限定の現代研鑽塾(拓殖大学文京キャンパスにて行われる対面形式の講座)については別途ご案内いたします。
 
お申し込み方法
一般参加者の受講料は各回3,000円となります。
下記「申込書」項目をコピー&ペーストし、事務局宛にメール送信。 各講座10日前までに受講料をお振り込み下さい。
令和7年度申込書(2025年 月 日 記入)
【種 類】1または2 ご希望の方を選択
1.会員(費用15,000円をお振込)
2.一般(公開講座受講のみ)
(お名前)
(ご住所)〒
(電 話) (FAX)
(E-mail)        @
(勤務先)