拓殖大学政経学部・教授 小澤貴史
上半期の活動を終了します。
<公開講座、総会・記念講演会。そして、夏期合宿研修会>
暑中お見舞い申し上げます。
ここ数日の天気予報を見るに全国で危険な暑さを示す「赤」「紫」表示が続いております。ご自愛専一のほど祈念申し上げます。
6月1日には「労働安全衛生規則<熱中症の重篤化防止>」が施行され、種々の措置が事業者に義務付けられました。
本会では、7月20日(日)~21日(月)恒例行事となります「夏期合宿研修会」を国立オリンピック記念青少年総合センターで実施しました。例年、国立女性教育会館(埼玉県・武蔵嵐山)で実施しておりましたが、宿泊ができないことから急遽会場を変更し実施にいたりました。
ご参加いただきました皆様には不慣れな運営によりご不便をおかけしたことと思いますが、アンケート結果の多くが「充実した研修であった」との評価をいただきましたことは、今後の励みになるものとありがたく受け止めております。上述、熱中症には十分に配慮した運営に心掛けましたことを付記いたします。
これをもちまして、上半期の全活動を終了いたします。
下半期は10月~12月、会員限定「現代研鑽塾」を拓殖大学を会場として実施します。この機会に会員登録いただき、より多くの皆様と研修できることを楽しみにしております。また、3月には今年度最後となります「公開講座」を実施しますので重ねてご受講をご検討ください。
なお、皆様方におかれましては、ぜひ、本ホームページで掲載しております今年度活動計画をお目通しいただければ幸甚に存じます。そして、願わくは会員登録をご検討いただきますようお願い申し上げます。
【令和7年7月26日起稿】